わしのわしによるわしのためのわし

このブログはわしのわしによるわしのための日誌

1/11

良かった点

・迅速に対応できていたので追加発注に繋がった。

・意識して本を読み時間を作れた

 

反省点

・朝決めた時間に起きれていない

→明日は布団の中でニュースを見てみる

 

明日挑戦すること

・対象ページを選ばせた上で、改善サンプルを提示してみる

→なぜ訪問が必要なのか伝える。その上で対象ページについて話し合ってみる。

・荷電60件は最低でもかける

・早起き

・早く帰る

 

学び

相手の立場をトレードオフ考えて伝えること。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1/10 自分の性格

今日の良かった点

・就寝1:30 朝6:55起床 

・昼食を腹八分→○

・読書の継続

 

今日の反省

一つのタスクに対して、目標、スリルを持って取り組めていない。

→明日はすべてのタスクに対して目標時間をその場で設定して取り組む

 

ずっと同じ作業をするのは苦手

→事務作業は極力時間をかけないよう工夫する

 

コンサルタントの秘密を読み始める

 

どうすれば人が動きやすいか考えること。

1/8 情報整理について

1/7の振り返り及び対応

■下記のように情報を整理する。

・スケジュール→Google カレンダー OK

・to do →全体感をtrello、その日のタスクは紙とGoogleカレンダー

・ふとしたアイデア・アドバイス→trello

・web記事→pocket、pushbullet

・雑誌や新聞でよかったもの→写真をとることが多い→trello

 

■情報整理の対策

・保存と消去のルールを作る(週1で行い、常にクリーンにする)

・極力メモせず頭に入れる。

・情報のまとめ方もルール化する。

→現状、ちょっとしたメモ Pushbulletがメインだが、振り返りずらい。デバイス共有できるのは〇。trelloは平面的に見れるので管理しやすい。カテゴリ分けが不明確なのでここを整理する。平日の仕事のタスク管理がまだまだ非効率。Google カレンダーにする?ここは要件等。

基本はtrello、pocket、pushbulletで管理し、週1で情報精査。

 

 

情報整理について

現状の課題

・どこから有益な情報を得るかが不明確であること

・得た情報の整理が不十分であることの2点。

 

自分が知りたい・知るべき情報

・魅力的な企業

・市場のトレンド(なんとなく把握できれば吉)

・世界情勢→それが市場にどう響くか

・広い視野を持った人の考え方の軸

・魅力的な本・映画・漫画・音楽情報・ライフスタイル

 

情報を得る手段の対策

・新聞→日経MJにまずは絞る

・メディア→まず毎日見るものを1つピックアップ。各メディアの特徴を比較してもいいかも。

・ブログ→7人見つけて1日1人見るとか。株関係も探すこと。

SNS→隙間時間で見るものを決めておく。

・雑誌→1冊決める→本屋で物色。

・友人→各業界に1人ずつ聞ける人を作っておくこと。そのためには1回あった時に相手がどんなことをしているのかを把握する必要がある。業界特有の質問を準備できていれば、他人より知ってる感も演出できる。

 

情報整理の対策

・保存と消去のルールを作る(週1で行い、常にクリーンにする)

・極力メモせず頭に入れる。

・情報のまとめ方もルール化する。

→現状、ちょっとしたメモ Pushbulletがメインだが、振り返りずらい。デバイス共有できるのは〇。trelloは平面的に見れるので管理しやすい。カテゴリ分けが不明確なのでここを整理する。平日の仕事のタスク管理がまだまだ非効率。Google カレンダーにする?ここは要件等。

 

性格上、荷物を増やさずどこでも管理できると吉。

 

普段記録している情報

・スケジュール→Google カレンダー

・to do

・ふとしたアイデア・アドバイ

・web記事

・雑誌や新聞でよかったもの→写真をとることが多い

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

このネタは他人向けのブログとして使えそう。

「情報社会の中での情報との向き合い方」みたいな。

 

・なぜ情報を整理する必要があるのか

→自分の仕事と絡めて必要性を説く。

 

・どういうことが必要か

→具体的なこういうアクションが必要ですよを記載。

 

・オススメのタスク管理アプリや優良サイトを紹介。

 

1/7 初週の振り返りと動き方のおさらい

2017年になり、2営業日が終了。

月初タスクはほぼほぼ完了したが、後半効率が悪い場面が目立った。

相手を考慮した上での優先度付けとタスク内容(作業か想像か)ここを

整理した方が効率が上がる。

 

自分の長所・短所を再確認すること。

→連休中に自分で振り返りを行う。5人ぐらい聞いてみる。

 

【メモ】

・社外、社内含め、他社が関わるものは優先度高く動くと満足度があがりやすい。

・社内用語には注意。

・タイトルは簡潔に。

・就業開始時間45分前についたが、最初は頭が働いてなかった。1日の構成をたてていたので動きやすかったが、20時過ぎるとぬけそうな場面があったので、リマインドが必要。

定期的に更新するものはどこを更新するか印をつける。

 

功名が辻

1巻 完読。

秀吉の魅力は農民や足軽にも親しまれやすい行動や考え方ができること。ものごとをかなり広範囲でとらえることができている。

 

下記が成功の鍵と言える。

・ものごとを広い視野で見る

・飛び込む度胸

・自分の短所をカバーしてくれるパートナー・友達

 

 

 

 

 

 

 

1月の目標整理

1月の目標を整理する。

 

・毎日、日記をつける。

・新規案件を10件増やす。

タイムマネジメント力をつける。

→時間管理を徹底し、無駄を把握する。

・自分の弱点を再把握する。

 

・興味ある企業を5社増やす

・yentaで1人会う。

功名が辻を読破。

・発信用のブログを作り、1回投稿する。

・できそうな運動系を探す。

 

睡眠時間は約8時間。3度寝。

本日より、2017年度のECMでの生活がスタート。

功名が辻を読み始める。時間の管理は細かく出来たが、昼ごはんを食べ過ぎた事でそのあとのパフォーマンスが低下。明日は食をテーマにタイムコントロールしてみる。

 

一言メモ

中古買取業界は、いかに買取品を集められるかがポイント。意外と買い取ったものははけるようだ。

12/30,31はwebの売り上げが伸び悩んだよう。